
JEEP島に行ってきました!予想を上回る最高の海、島、星
クセになりそうです。

まずは一日目にグアムで宴会〜
JUNKOさん誕生日おめでと〜
これからもど〜ぞ宜しくお願いします!

次の日にチューク入り、ものすっごく暑いです。赤道近くまでキタ〜と実感

チューク国際空港
ちっ小っさ
今まで来た空港の中で一番小さいかも!このゆるい感じがこれまた最高なのです。
ちなみに皆が並んでいる掘建て小屋がイミグレです。

道中はもちろん乾杯で移動です
暑い車内で呑むビールは当然最高なんです。このまま港まで宴会しながら移動。あぁたのし

さて!いよいよJEEPに向けて出発です。ワクワクするよ!
で、見えてきた〜これまた、ちっ小っさ
JEEPだぁ〜思ったよりも小さい?大きい?イロイロですが、何もかもがとにかく綺麗です。
これから4日間、風呂無し、電気ちょびっと、大自然の生活が始まります。

まずは、夜
またまたカンパ〜イ
あぁおいし
そして星空
やばいです。星の方が多いのではと思うほど一面、星、星、星
新月だったせいもあり一面の星に包まれてのビ〜ル
この後は眠くなったら寝ますzzzz
そして朝は….

日が昇ったら起床です。時計なんて見ません。日にちも?何となくそろそろかな??でスケジュールが決まっていきます。
いよいよ海だ〜

今回は奇跡的に2回もキミシマ環礁に行けました。最高の透明度です。


ヘルフリッチやアケボノが20mそこそこの水深で見れます。ハナダイもグッチャリ群れてまして〜
婚姻色ブイブイで宝石のようなシーンを楽しめました。
そして今回はキミシマからの帰り道にマンタ!イルカ!大興奮です

動画もね
マンタはブラックマンタと呼ばれている個体も見れるし、これが小一時間遊んで?くれるので
みんなは疲れなど忘れて泳ぐ、泳ぐ
そしてJEEP島といえば沈船ダイビング


ここを潜ると戦争の事実に触れる事が出来ます。本当にあったんだな〜
今は沢山の生き物達が住むとても綺麗な魚礁です
日本で見る沈船とはやはり船の大きさも魚の数も規模が違いますな〜

オーシャンドリームも今年で丸10年になります。
ここまで応援していただいて本当にありがとうございます。
そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。
そしてjunkoさん誕生日おめでと〜
